AP工法協会について

序文

近年、既設構造物の老朽化に伴い、耐震補強工事のニーズは高まりを見せています。
「AP工法」は、耐震補強材として必要な性能と、吹付け施工用材料としての作業性を追及した完全プレミックスのモルタルを用いた、湿式吹付けによる耐震補強工法です。
簡易なモルタル吹付システムによって、一般的なコンクリート打設と同様に構造物をつくる耐震補強工事が可能です。

設立目的

  1. (1) 本工法の普及活動
  2. (2) 本工法の不具合処理窓口
  3. (3) 本工法の設計・施工の指導会議開催準備活動
  4. (4) 本工法の研究・改善情報収集活動
  5. (5) 本工法の施工実績の把握

具体的な活動

  1. (1) 本工法のマニュアル講習会の開催及び実技試験の実施
  2. (2) 「AP工法施工資格認定書」の発行事務
  3. (3) 本工法の不具合処理のための、AP工法協会組織内の検討会の開催
  4. (4) 本工法のマニュアルと実技内容等の改訂を必要に応じて実施
  5. (5) 本工法の設計会社、建設会社、官庁、他への販売促進活動
  6. (6) 本工法の施工実績の集計事務
  7. (7) AP工法協会総会の開催(1回/年)

組織

役員・事務局・技術委員名簿

職責 担当 氏名 会社名・大学名
理事 会長 福岡 昭 (株)FRM-XP
副会長 靏 勝彦 二瀬窯業 (株)
施工指導部長 中須賀 昭好 昭和ライト(株)
広報部会長 篠原 友徳 (株)エフアイテイー
広報部 高橋 講暢 (株)ケルビン
広報部 横塚 克明 (株) アール免震
広報部 加藤 智久 (株)加藤 總建
技術委員 松崎 育弘 元 東京理科大学教授
中野 克彦 千葉工業大学教授
磯 雅人 福井大学教授
秋山 友昭 (株)東京ソイルリサーチ
事務局 福岡 昭 (株)FRM-XP

会員名簿 〈会員〉

会社名 郵便番号 住所
東北トミザワ株式会社 983-0023 宮城県仙台市宮城野区福田町1-3-5
大日工事 株式会社 983-0845 宮城県仙台市宮城野区清水沼1-7-26
株式会社エフアイティー 130-0011 東京都墨田区石原2-12-9
有限会社ケミカル工業 284-0042 千葉県四街道市小名木387
有限会社千葉工業 420-0881 静岡県静岡市葵区北安東4-14-45
昭和ライト株式会社 173-0015 東京都板橋区栄町32-5-127
株式会社アール免震 102-0074 東京都千代田区九段南3-9-11
マートルコート麹町505号
松村建工株式会社 939-8271 富山県富山市太郎丸西町1-17-6
株式会社加藤總建 418-0001 静岡県富士宮市万野原新田2982
日本プロジエクト株式会社 555-0025 大阪府大阪市西淀川区姫里1-3-23
前田工纎株式会社
構造物メインテナンス推進部
541-0059 大阪府大阪市中央区博労町3-6-1
御堂筋エヌジービル9階
中国冨士化エ建設株式会社 732-0042 広島県広島市東区矢賀1-5-52
丸栄産業株式会社
日本製鉄小倉構内事務所
803-0803 福岡県北九州市小倉北区許斐町1番地
株式会社ケルビン 101-0031 東京都千代田区東神田2-8-15
株式会社南防 890-0082 鹿児島県鹿児島市紫原4-19-10
高島インダストリーズ株式会社
産業資材事業本部環境統括部
101-8118 東京都千代田区神田駿河台3-4
龍名館本店ビル6階
株式会社FRM-XP 182-0082 東京都世田谷区等々力1-15-10
二瀬窯業株式会社 東京営業所 100-0014 東京都港区芝2-27-8マスマンビル2階

会員名簿 〈賛助会員〉

会社名 郵便番号 住所
株式会社友定建機 本社 577-0065 大阪府東大阪市高井田中3-4-20
株式会社友定建機 東京支店 175-0045 東京都板橋区西台3-23-7